ぶんか

ニューバランスを愛用する有名人

ぶんか

1906年、米国ボストンにニューバランス社が誕生しました。

ニューバランスのスニーカーは、どれも履き心地が良くて、近年圧倒的な人気を誇り、定番のモデルをはじめとして多数の有名人も愛用しています。

ということで、どんな有名人が、どんなニューバランスのスニーカーを愛用しているか調べてみたのでご紹介いたします。

モデルの梨花さん – M574

着用アイテムはM574で、ニューバランスの中で500番台はランニングシューズの代表的モデルです。街を歩くスニーカーとしてブランドの知名度を高め、グリップ性の高いアウトソールを装備させたモデルM576も人気が高く、M576の弟分モデルがM574にあたります。

ローラさん – M1400

M1400のネイビーも人気のある商品のひとつで、特にクッション性に優れているといった特徴があります。

VERY専属モデルの滝沢眞規子さん – M990、M1300

ラーは定番のグレーです。900番台は1982年にニューバランスが何度も技術を重ねて作り上げたランニングシューズとして、初登場して以来の人気商品となっています。

1000番台はニューバランスの最新の技術をふんだんに取り入れたモデルで、高額なものが多い。

歌手でダンサーの三浦大知さん – MFL574

ハイブリッドモデルMFL574で、クッション性と安全性をさらにグレードアップさせた、フレッシュフォームを搭載した商品です。
軽量でありながらも、ダンスなどの体重移動にも対応できる機能性とスマートなデザイン性を兼ね備えています。

アンディ・ウォーホル – M730

アンディ・ウォーホルが愛用したのは、M730のバーガンディーカラー。
スウェードを使用した落ち着いたアッパーデザインと優れたクッション性を備えたミッドソール、そしてリーズナブルな価格から多くの人々に愛されました。

※バーガンディーはブランドを象徴するカラー

アンソニー・キーディス – MW927

レッドホットチリペッパーズのカリスマボーカリスト“アンソニー・キーディス”が愛した“MW927”は、ウォーキングシューズとしてリリースされたモデル。
長時間の歩行でも疲れを感じさせない、高いクッション性、そして優れた通気性を備えた高性能ウォーキングシューズです。

坂本龍一 – 990シリーズ

世界的な音楽家である坂本龍一さんが愛用しているのは、ニューバランスが1000点中990点と自ら宣伝したことで有名なM990シリーズ。
元々は安定性とクッション性を高次元で両立させたトラックラン用のランニングシューズでしたが、最近はファンション性も強くなっています。

ジョン・メイヤー – M999

アメリカ合衆国のシンガーソングライター兼ギタリストである”ジョン・メイヤー”が愛用するのは、立体的なデザインのミッドソールを搭載しリリースされた”M999”です。
今までの990シリーズに比べるとアッパーデザインもモダンテイストになり、そのデザイン性の高さから多くのファンを魅了しました。

スティーブ・ジョブズ – M991&M992

アップル創始者スティーブ・ジョブズの足元には常にこのモデルがありました。イッセイミヤケのタートルニットにリーバイスのジーンズ、そしてニューバランスの「M991」と「M992」。
飾らず、快適な靴を求めた結果として選ばれた一足だったようです。
990シリーズの伝統あるデザインを継承しつつ、フォアフット部分のアブゾーブが可視化され、新世紀に相応しい近未来を思わせるデザインにアップデートされています。

ラルフ・ローレン – M1300

伝説のファッションデザイナーのラルフ・ローレンが愛用し、「まるで雲の上を歩いているようだ」と絶賛したM1300
圧倒的な履き心地を生むミッドソールテクノロジー、「エンキャップ」を初めて搭載したモデルとしても知られています。

ビル・クリントン – M1500

第42代アメリカ合衆国大統領ビル・クリントンが愛用したのは、1989年に登場した“M1500”です。
UKメイドらしいラグジュアリーな作りが特徴で、アッパーにレザーを使用する他、サイドのNロゴは刺繍仕様になっています。

タイトルとURLをコピーしました